悲しみが止まらないよ〜〜〜!!!
膨大な時間をかけて
コツコツコツ…
あーでもない
こーでもない
この言葉なに?
どうすればいいの?
理想はあるのに
どうやっても、理想どうりにはいかない
睡眠不足が招いた悲劇
先祖返り。
初心者ながらにみなさんがご教示くださっているご丁寧な解説サイトを参考に
独学でコツコツ、ありんこのようにコツコツやってきたのに
ブログのデザインがあらゆるところで元に戻ってるよ〜〜〜
なんで・・・・・・
どこいじったらそうなったの・・・
あ〜〜〜〜ショックが大きすぎる・・・
テストサイト作ってなかったのがそもそもよくなかったね・・・
もう〜〜〜〜〜
また作り直す気力ないよ〜〜〜〜〜
まあ・・・、でもね、、、
こうやって失敗繰り返しながら
この膨大にかけている時間を無駄にしないように
生かしていくしかないね。
そうやって生きてきて、
そうやってすごく成長できてきたじゃない。
CSSも、人生も、一緒。
…ってね。悲
その後、原因解決しました!
昨日の深夜から原因究明に奔走し、一度は白目になりかけたものの、5時間程度で無事元の表示に戻りました…、お騒がせいたしました。^^;
バックアップデータをEvernoteにコピペしていたので、「それを再コピペで元通りのコードになった」と思っていたのですが、その際、壊れている部分のコードで半角スペースが赤い「・」表示になっていたのです(htmlのスペースみたいな感じで)。それを全部消したら直りました!これに気づくまでに莫大な時間がかかったけど、作業的には超シンプルなものでした。w
たった1つのデザイン変更を試みたばかりに総崩れという悲劇には見舞われましたが、念願の、PCとスマホそれぞれに適したトップページデザインに仕様変更がうまくいき、むしろ美しいレイアウトにバージョンアップできました♡
トラブルを解決した時のアハ体験、なんとも爽快でしたw
これだからハマる。
ちょっとずつ好きな感じにしていくよ〜
Photo by Anastasia Dulgier on Unsplash