お久しぶりになってしまいました!
みなさんは4連休リフレッシュできましたでしょうか?
私は4連休も仕事仕事でしたが、今まで考えてもいなかったような新しい分野に挑戦することになり、その分野の専門家さんとお話することで新たな思考が開けたり、進むべき道が見えてきたりして、自分のこれからに集中できてすごくリフレッシュできた気がします。
今、ワクワクです^^
何をして、
何をしないか。
誰と会って、
誰と会わないか。
どうなりたくて、
どうなりたくないか。
そんなことを考える機会にもなりました。
そんなこんなでそっちに集中していたら、すっかりブログを書くことが後回しになってしまい、今に至っています。
毎日更新の反動かな?ww
私はゾーンに入りやすいタイプなので、集中すると8時間とか10時間とか、ほとんど飲まず食わずで没頭してしまうことがあるのですが、反動でしかばねのように気力が湧かない時もあり。“緊張と緩和”ってやつですかね?w
※「ゾーンに入る」とは、集中力が究極に高まった状態のこと。
究極に高まると、対戦相手やボールなどがスローモーションに見えたりするそうですよ。すごいですよね!w
なので、私が一番苦手とする“ルーティーン”をきちんと続けられる人って、本当にすごいなっと思います。
しかも精度を維持しながら。
私は極端すぎて、あと自由すぎるかも。w
でも、規則正しい生活やルーティーンをきちんとこなせるように変わることは、きっと私にもできるはずだから、ちょっとずつ、自分なりのペースで、やって行こうと思います。
みなさんはどんなことが苦手で、どんなことが得意でしょうか?
新しい世界へ。
よければまた遊びに来てください♡
Photo by Karina Vorozheeva on Unsplash